どーも!しらお(@siraohug)です。
ファストファッションブランド【next】の子供服を過去5回、個人輸入しています!
最近6回目の輸入をして、夏に向けて子供の水着などを含む全25点を13,000円でゲットしました。
[say img=”http://siraoblog.com/wp-content/uploads/2019/05/pose_necchuu_computer_woman.png”]
・NEXTの商品を個人輸入してみたいけれど、方法が分からない!
・ちらっと登録画面見てみたら英語入力の項目が!ソッと画面を閉じました。
・会員登録のやり方を手取り足取り分かりやすく解説してほしい!誰かー![/say]
nextの子供服ってとっても可愛いですよねぇ。
思い切って個人輸入に挑戦したい。
本記事では、そんなあなたのお役に立てるように新規会員登録のやり方に絞って徹底解説させていただきます!
[card2 id=”275″]
[say name=”しらお” img=”http://siraoblog.com/wp-content/uploads/2019/05/IMG_0928.jpg”]必須入力項目は約10個!やってみれば意外と簡単でした![/say]
目次
英語表記での会員登録が必須なんです。
大まかな流れとしては
- 新規会員登録
- 商品を選ぶ
- 決済
うん、一般的な通販サイトと同じですね!
個人輸入というにはやや大げさな気すらします。
国内の通販サイトと違うところといえば会員登録のみ英語入力というところです。
「あ、自分には無理かも」って気持ちが後ずさりしていませんか?
その気持ちわかる!でも大丈夫!
しらおが親切丁寧に手取り足取り解説させていただきますよ〜!!!
用意するもの
- ネット環境(スマホでもパソコンでもOK)
これだけでOK!
ちなみにクレジットカードの登録は決済時に行うので、会員登録時は不要です。
[say name=”しらお” img=”http://siraoblog.com/wp-content/uploads/2019/05/IMG_0928.jpg”]「この商品がどうしても欲しい」という気持ちがあれば尚良し![/say]
【手順】会員登録のやり方
会員登録はパソコン・スマホどちらでもできます。
今回はパソコンの画面を使って解説していきますね!
よりわかりやすくするために、
【性別】女
【住所】〒279-0031 千葉県浦安市舞浜29-1 9215室
こんな人が新規会員登録をするという設定で進めてみます!
[say name=”しらお” img=”http://siraoblog.com/wp-content/uploads/2019/05/IMG_0928.jpg”]ちなみに住所はしらおの憧れ、東京ディズニーランドホテルの最高級スイートルームでっす!1泊50万円わーお![/say]
日本のnext公式通販サイトを開く
【STEP1】マイアカウントをクリック
【STEP2】新規会員登録→続ける
【STEP3】お客様の情報を入力
早速ですが英語入力の出番です!
①敬称
登録するあなたに合った敬称を選択してください。
敬称 | 意味 |
Mr | 男性 |
Mrs | 既婚女性 |
Miss | 未婚女性 |
Ms | 女性 |
[say name=”しらお” img=”http://siraoblog.com/wp-content/uploads/2019/05/IMG_0928.jpg”]自分が既婚か未婚かなんてどっちでもよくないですか?!?!
という女性はMsでOK![/say]
②お名前
ご両親がつけてくれたあなたの素敵なお名前を入力!
※頭文字は大文字で
③苗字
日本人の苗字って30万種類以上あるらしいですよ〜!
※こちらも頭文字は大文字
④Eメール
あなたが普段利用しているメールアドレスを入力!
フリーメールでもOKです。
[box class=”box28″ title=”フリーメールとは”]yahoo!が提供するyahoo!メールや、Googleが運営するGmailなど、自分でユーザー登録すれば誰でもインターネット上でやり取りできるメールのことです。[/box]
【STEP4】配送情報を入力
ふぅ、Eメールまで入力完了!と思ったら……!
下に配送情報の入力欄が出現!!!
ひるまずサクサク進めていきますよ〜!
と、その前に……
日本語の住所を英語に変換する上で、とっても便利なサイトを発見しました。
JuDress
まずはこちらにあなたの住所を入力しましょう。
そして、【実用的に変換】をクリック!
表示されたものが、あなたの住所を英語に変換したものです。
ちなみに熊子さんの住所は
〒279-0031 千葉県浦安市舞浜29-1 9215室
↓
29-1 9215sitsu, Maihama, Urayasu Shi, Chiba Ken, 279-0031, (Japan)
に変換されました。
これを元に配送情報を入力していきましょう!
①建物の名称
戸建ではなく集合住宅で、建物に名前があれば英語で入力
【例】
・◯◯マンション(mansion)
・◯◯ヒルズ(hills)
・◯◯ハイツ(haitsu)
・◯◯コーポ(corpo)など
②建物番号と番地
【熊子の場合】29-1 9215sitsu
③字、村など
字や村がある人は入力。(ちなみに字はazaと読みます。)
④市町村名
【熊子の場合】Maihama, Urayasu Shi
⑤都道府県
【熊子の場合】Chiba Ken
⑥郵便番号
〒マークは不要です。
【熊子の場合】2790031
⑦電話番号
0081に続けて、あなたに繋がりやすい電話番号を入力。
※半角でハイフン(-)は不要
ここまでを熊子さんが入力するとこんな感じになります。
英語で住所を入力する時のポイント
「県」は英語で「Prefecture」、「市」は「City」などなど、英語で入力する時に翻訳できるところはするべき?と思うかもしれません。
けれど◯◯県や◯◯市などは読みそのまま(◯◯ Ken,◯◯ Shi)と入力しましょう。
なぜなら、この配送情報を読むのは日本人だからです!
nextはイギリスから日本国内へ発送するところまでを担い、日本に届いた商品をあなたの家まで直接届けるのは日本の運送会社(ヤマト運輸)の務めになります。
日本の配達員さんに住所が伝わって、確実におうちに届けてもらうことが重要ですよね。
なので千葉県をChiba Prefectureと書いてあるよりも、Chiba Kenの方が親切です。
住所を日本語で発音する時の音を、そのまま英語に書き換える。
難しく考えなくても大丈夫ですよ!
ちなみに英語に翻訳した方が意味がわかりやすい言葉というのもあると思います。
例えばディズニーランドホテルは、
Dhizuniirando-Hoteru
と書くよりも、
Disneyland-Hotel
と書いた方がスッと読めませんか?
日本語と英語の読み方が同じで英単語の方が伝わりやすい場合は、翻訳した方がより配達員さんに対して親切と言えますね。
【STEP5】パスワードの設定
一番の山場を乗り切った……と思ったのもつかの間。
例のごとく出現する次の項目!
けれど安心してください!
これで入力は終わりです!
①パスワード
パスワードには条件がありますので、従いながら設定しましょう!
②パスワードのヒント
個人的にはこのヒントに実際救われたことがあるので任意だけれど入力推奨です!
ここも英語の入力に限られますが、あなたにしか分からない表現でパスワードにたどり着く言葉をメモしておきましょう!
参考までに熊子さんのヒントを覗いて見ると「myname,mybirthday」とメモしていますね。
これを読めばすぐにパスワードが思い出せそうです。
③メルマガの受信設定
ここはあなたがnextの最新情報を受け取りたいかどうかで判断してください。
注意点として、この一文をよーく読んでほしいです。
Next からセールなどの情報を受け取ることを希望されない場合はこちらにチェックを入れてください。
[say name=”しらお” img=”http://siraoblog.com/wp-content/uploads/2019/05/IMG_0928.jpg”]希望しない場合にチェックを入れる……![/say]
メルマガって購読希望するものにチェックを入れることが多いので、ここは要注意ですよ。
情報届くのいやで〜すという人はチェック入れて下さいね!
熊子さんは一切不要なので全てにチェックを入れました。
最後のEメールにもチェックを入れたところ、こんなポップ画面が。
セールへのご招待などの情報を Eメールで受け取ることを希望しますか?
[say name=”しらお” img=”http://siraoblog.com/wp-content/uploads/2019/05/IMG_0928.jpg”]こっちは希望する場合にチェック入れるの?![/say]
これはnext、あえて分かりづらくしてるだろ!!!と言わざるを得ない!
一貫してメルマガ不要!な人は、こちらはチェックを入れずに先へ進みましょう。
アカウント登録が完了!
お疲れ様でした!
これで新規会員登録が完了して、晴れてお買い物が出来るようになりました!
nextで個人輸入するための会員登録の仕方まとめ
- 日本のnext公式通販サイトを開く
- 【マイアカウント】をクリック
- 【新規会員登録】→【続ける】
- 【お客様の情報】を入力
- 【配送情報】を入力
- 【パスワードの設定】をする
- アカウント登録完了!
ここまでできれば、あとは普段利用している国内のネットショッピングサイトと変わりません!
素敵な商品が盛りだくさんなnextを個人輸入して、お子さんのファッションを今まで以上に楽しみましょう♪
[say name=”しらお” img=”http://siraoblog.com/wp-content/uploads/2019/05/IMG_0928.jpg”]めげずによくがんばりました!(はなまるぅ〜)[/say]